NEW AGE
寒い日が続いてますね。
久々コタツにでも入りたい気分ですが、
「コタツは人間をダメにする」って先日コタツに入りながら言ってた方がいるので、
忙しい時期にはやめておきます。
年末って事でいろいろ締めなければいけないのですが、今年も残りわずか。
あとは自分で強引に「締めた」と納得させるしかなさそうです。
ここらで気合いの入るHUDSON FALCONS「NEW AGE」でも。
ご存知BLITZの名曲「NEW AGE」のカバー。
OXYMORONのカバーも良いが、HUDSON FALCONSも荒々しくて良い!
海外のバンドが力強いのは、このような体育館や、家の敷地のガレージなど、
モニターやアンプなどが劣悪な環境でのライブの場数を踏んでいるからでしょうね。
来日するバンドを見にいくと、前に出ていた日本のバンドと同じ楽器やアンプを使っていても、なぜか音圧が違う気がしてしまいます。
気のせいだとは思いますが。。
HUDSON FALCONS / DESPERATION AND REVOLUTION

ルックスはムサいが、米の実力派Oiバンドの名盤です。
何処となく「Bruce Springsteen」のメロを彷彿させるところは「Dropkick Murphys」と共通する部分ですが、男臭さはこちらの方が上。
このアルバムに「NEW AGE」は収録されてはいませんが、MENACE「GLC」のカバーは鳥肌ものです。
久々コタツにでも入りたい気分ですが、
「コタツは人間をダメにする」って先日コタツに入りながら言ってた方がいるので、
忙しい時期にはやめておきます。
年末って事でいろいろ締めなければいけないのですが、今年も残りわずか。
あとは自分で強引に「締めた」と納得させるしかなさそうです。
ここらで気合いの入るHUDSON FALCONS「NEW AGE」でも。
ご存知BLITZの名曲「NEW AGE」のカバー。
OXYMORONのカバーも良いが、HUDSON FALCONSも荒々しくて良い!
海外のバンドが力強いのは、このような体育館や、家の敷地のガレージなど、
モニターやアンプなどが劣悪な環境でのライブの場数を踏んでいるからでしょうね。
来日するバンドを見にいくと、前に出ていた日本のバンドと同じ楽器やアンプを使っていても、なぜか音圧が違う気がしてしまいます。
気のせいだとは思いますが。。
HUDSON FALCONS / DESPERATION AND REVOLUTION

ルックスはムサいが、米の実力派Oiバンドの名盤です。
何処となく「Bruce Springsteen」のメロを彷彿させるところは「Dropkick Murphys」と共通する部分ですが、男臭さはこちらの方が上。
このアルバムに「NEW AGE」は収録されてはいませんが、MENACE「GLC」のカバーは鳥肌ものです。
スポンサーサイト