LEAGUE OF FAITH VOL.43~冬の陣~
12/4(土)に今年最後の「LEAGUE OF FAITH~冬の陣~」に行ってきました。
クラブドクターの中に入るとアナーキーやルースターズ、ラフィンノーズなど日本のパンクが流れていました。いつもと違う選曲は今回DJ初参加の新宿ゴールデン街パンクバーHODのTOHRUさんです。
最初は違和感ありましたが、酒が入ると日本のパンクの名曲たちで気持ち良くなってきました。
そして序々にフロアーが暖まってきて、いつものリーグの雰囲気になってきた頃に「ガンフロンティア」が登場しました。
ガンフロンティア

フォークというか、演歌というか、いやこれこそパンクだ!というのか!?
北の海を想像させる様な、独特の世界感、緊張感が漂っていました。
TIMELESS TIMBER

元THUG MURDER、VICKERSのチサトが率いるNEW BAND。
結成後まだ3回目のライブらしいが、曲も良く出来ていているし、テクニックもあり、
ライブの魅せ方などすでにメジャー感あるバンドでした。
ポップで少し泣きのあるフレーズが「NO USE FOR A NAME」あたりを思い出しました。今後の活動次第では人気が出そうです。
そしてOi VALCANS

最初から「SKINHEADS!SKINHEADS!」コールが飛ぶ!「やるからやるから」と軽妙なMCを挟みながら、Oiパンクを熱唱!フロアーも大合唱で、さすがのライブパフォーマンスでした。

「明日があるさ」のカバー「TOMORROW」もやってくれたし、NEVERTRUSTのBDシャツを着てくれていて嬉しかったです。
トリは企画のRAISE A FLAG

リーグだからと気負わずにいつも通りの熱いライブ。
COCK SPARRERの「BECAUSE YOU'RE YOUNG」ではかなり盛り上がりました!

いつもライブを見終わった後、気持ち良くさせてくれるレイフラはやっぱり凄いです。
企画を長年続けていくのは大変でしょうが、今後もずうっと続けていってほしいですね。
では次回VOL.44で皆さんお逢いしましょう!
LEAGUE OF FAITH!!
クラブドクターの中に入るとアナーキーやルースターズ、ラフィンノーズなど日本のパンクが流れていました。いつもと違う選曲は今回DJ初参加の新宿ゴールデン街パンクバーHODのTOHRUさんです。
最初は違和感ありましたが、酒が入ると日本のパンクの名曲たちで気持ち良くなってきました。
そして序々にフロアーが暖まってきて、いつものリーグの雰囲気になってきた頃に「ガンフロンティア」が登場しました。
ガンフロンティア

フォークというか、演歌というか、いやこれこそパンクだ!というのか!?
北の海を想像させる様な、独特の世界感、緊張感が漂っていました。
TIMELESS TIMBER

元THUG MURDER、VICKERSのチサトが率いるNEW BAND。
結成後まだ3回目のライブらしいが、曲も良く出来ていているし、テクニックもあり、
ライブの魅せ方などすでにメジャー感あるバンドでした。
ポップで少し泣きのあるフレーズが「NO USE FOR A NAME」あたりを思い出しました。今後の活動次第では人気が出そうです。
そしてOi VALCANS

最初から「SKINHEADS!SKINHEADS!」コールが飛ぶ!「やるからやるから」と軽妙なMCを挟みながら、Oiパンクを熱唱!フロアーも大合唱で、さすがのライブパフォーマンスでした。

「明日があるさ」のカバー「TOMORROW」もやってくれたし、NEVERTRUSTのBDシャツを着てくれていて嬉しかったです。
トリは企画のRAISE A FLAG

リーグだからと気負わずにいつも通りの熱いライブ。
COCK SPARRERの「BECAUSE YOU'RE YOUNG」ではかなり盛り上がりました!

いつもライブを見終わった後、気持ち良くさせてくれるレイフラはやっぱり凄いです。
企画を長年続けていくのは大変でしょうが、今後もずうっと続けていってほしいですね。
では次回VOL.44で皆さんお逢いしましょう!
LEAGUE OF FAITH!!
スポンサーサイト