来場者プレゼント!&バンド紹介その6〜GIGOLO13〜
HERBERTS STOMP 2018 まであと一週間!
いよいよ準備も佳境に入ってきて、毎年恒例のアレが入荷しましたよ!
そうです。素敵なサムシングです!
今年もご来場者様全員にNEVERTRUST 特製パンフレット 2018をプレゼントします!


今年もシブイっす〜。
欲しい!という方は、是非ご来場の記念にお持ち帰りくださーい!
来れない人は友達にお土産として持って帰ってきてもらいましょう!
昨年のパンフレットは「ゲン佐々木の辛口スキネッズ・ファッションチェック」としてズバっとファッション業界にメスを入れてもらいましたが(そうだっけ!?笑)今年はなんと、写真に向かってゲンザが一言もの申す!
ネガの横に書いてあるキャッチコピー?がソレなんだけど、どれも的を得ていて面白い。どうぞお手にとってご覧ください。
それとイベント当日、ドリンクでギネスをオーダーした人は必ず引ける「夏だ!ギネスだ!おみくじだ!GUINNESSに挑戦!開運クージー!おみクージー!」。
このおみくじの中身のコメントも、言わずもがなスウィート・ゲン・ザ・ジゴロック作。たかがおみくじと言うなかれ、何十パターンもあって大変なんだぜ〜。しかも夏限定バージョンなんだから。

一例をご紹介。
「大吉」彼女のボタンダウンシャツの第3ボタンが弾け飛んだ時、それが「世界で一番熱い夏」の始まりだ。キツく抱きしめろ!
もういっちょ!
「中吉」ビーチでブレイセスでビーチク隠してる女子が居たら「脈あり」だと思うけど、多分居ないよ。
などなど...スキネッズを意識したネタでプッと笑えるものばかり(シモ多め)。
そしてそして、今年のフライヤーの中面をジャックした「ゲンちゃん新聞〜号外〜」の編集長として、大車輪の活躍で我々ハーバーツストンプ実行委員をバックアップしてくれている、スウィート・ゲン・ザ・ジゴロック率いる「GIGOLO13」を自らご紹介していただこう!
【GIGOLO13】
スキネッズばっかのこのイヴェントに、何でジゴロが居るの!?って。今更そんなY.A.B.O.(ワイ・エー・ビー・オー)なこと言うのかい?分かるだろ?そう、単なるにぎやかしだ!…って違う!やっぱり、このイヴェントにはGIGOLO13が居なきゃダメなんだ!(と思ってるのゲンザだけ?)まぁ、来れば分かるさ、その意味が。
サイコビリー?パンク?歌謡曲?まぁ、観た人、聴いた人が決めてくれて構わない。どっちにしたって、その答えは「レッキン・ロール」だ!(だったら、最初からそう言え!)
昨年11月のギタリスト脱退を機に、トリオ編成となったGIGOLO13。元々はトリオ編成だったGIGOLO13ではあるが、決して原点回帰なんかじゃない「ジ・新たなGIGOLO13」をその目で確認せよ。
ま、カッコいいに決まってるけどね。だって、ゲンザがギター弾いて唄うんだよ?カッコ悪いはず無いじゃん!?(ん?それが問題だって?)
http://gigolo13.blog.fc2.com

ゲンちゃんのことばかり紹介してしまったけど、ウッドベースのビニーとドラムスのダディーも超イイ奴。この二人がいるからこそ、GIGOLO13なんだよね。
来れば分かるさ、その意味が・・・を目撃しよう!
GIGOLO 13 japanese psychobilly rockabilly punk rock
しかし、よく喋ってんなあ...(笑)
HERBERTS STOMP 2018 お得な前売り予約受付中!
info@nevertrust.biz
前売り2,800円(+D) 当日3,500円(+D)と700円の差がありまーす。700円あればFEVERでギネスで乾杯できて、さらにおみクージーも引けて、スキンヘッドクージーが当たっちゃうかもよ!?
いよいよ準備も佳境に入ってきて、毎年恒例のアレが入荷しましたよ!
そうです。素敵なサムシングです!
今年もご来場者様全員にNEVERTRUST 特製パンフレット 2018をプレゼントします!


今年もシブイっす〜。
欲しい!という方は、是非ご来場の記念にお持ち帰りくださーい!
来れない人は友達にお土産として持って帰ってきてもらいましょう!
昨年のパンフレットは「ゲン佐々木の辛口スキネッズ・ファッションチェック」としてズバっとファッション業界にメスを入れてもらいましたが(そうだっけ!?笑)今年はなんと、写真に向かってゲンザが一言もの申す!
ネガの横に書いてあるキャッチコピー?がソレなんだけど、どれも的を得ていて面白い。どうぞお手にとってご覧ください。
それとイベント当日、ドリンクでギネスをオーダーした人は必ず引ける「夏だ!ギネスだ!おみくじだ!GUINNESSに挑戦!開運クージー!おみクージー!」。
このおみくじの中身のコメントも、言わずもがなスウィート・ゲン・ザ・ジゴロック作。たかがおみくじと言うなかれ、何十パターンもあって大変なんだぜ〜。しかも夏限定バージョンなんだから。

一例をご紹介。
「大吉」彼女のボタンダウンシャツの第3ボタンが弾け飛んだ時、それが「世界で一番熱い夏」の始まりだ。キツく抱きしめろ!
もういっちょ!
「中吉」ビーチでブレイセスでビーチク隠してる女子が居たら「脈あり」だと思うけど、多分居ないよ。
などなど...スキネッズを意識したネタでプッと笑えるものばかり(シモ多め)。
そしてそして、今年のフライヤーの中面をジャックした「ゲンちゃん新聞〜号外〜」の編集長として、大車輪の活躍で我々ハーバーツストンプ実行委員をバックアップしてくれている、スウィート・ゲン・ザ・ジゴロック率いる「GIGOLO13」を自らご紹介していただこう!
【GIGOLO13】
スキネッズばっかのこのイヴェントに、何でジゴロが居るの!?って。今更そんなY.A.B.O.(ワイ・エー・ビー・オー)なこと言うのかい?分かるだろ?そう、単なるにぎやかしだ!…って違う!やっぱり、このイヴェントにはGIGOLO13が居なきゃダメなんだ!(と思ってるのゲンザだけ?)まぁ、来れば分かるさ、その意味が。
サイコビリー?パンク?歌謡曲?まぁ、観た人、聴いた人が決めてくれて構わない。どっちにしたって、その答えは「レッキン・ロール」だ!(だったら、最初からそう言え!)
昨年11月のギタリスト脱退を機に、トリオ編成となったGIGOLO13。元々はトリオ編成だったGIGOLO13ではあるが、決して原点回帰なんかじゃない「ジ・新たなGIGOLO13」をその目で確認せよ。
ま、カッコいいに決まってるけどね。だって、ゲンザがギター弾いて唄うんだよ?カッコ悪いはず無いじゃん!?(ん?それが問題だって?)
http://gigolo13.blog.fc2.com

ゲンちゃんのことばかり紹介してしまったけど、ウッドベースのビニーとドラムスのダディーも超イイ奴。この二人がいるからこそ、GIGOLO13なんだよね。
来れば分かるさ、その意味が・・・を目撃しよう!
GIGOLO 13 japanese psychobilly rockabilly punk rock
しかし、よく喋ってんなあ...(笑)
HERBERTS STOMP 2018 お得な前売り予約受付中!
info@nevertrust.biz
前売り2,800円(+D) 当日3,500円(+D)と700円の差がありまーす。700円あればFEVERでギネスで乾杯できて、さらにおみクージーも引けて、スキンヘッドクージーが当たっちゃうかもよ!?
スポンサーサイト